• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

関税削減.com【HSコード分類事例の解説】

世界のHSコード分類事例を用いた関税削減手法を紹介します。

  • 電子書籍で読む
  • HSコードとは
  • 記事一覧
  • 著者紹介
  • English
  • 運営者によるサポート
※効率的に関税削減を行うための図解マニュアルは こちらからダウンロード。

中国のFTA特恵関税率を調べるポータルサイト

最終更新日2020年1月26日 By 河副太智 Leave a Comment

中国が締結しているFTAの特恵関税率を調べる事により、
中国向け貨物の関税削減対策が可能になります。

例えば、中国とタイはACFTAにおいて特恵関税率の適用が可能なので
タイ産品は中国側輸入時に関税削減できる可能性があります。

また、その逆のパターンで中国とFTA締結している国が中国産品に設定した
特恵関税率を調べる事で、中国産品への関税削減対策も可能になります。

例えば、中国とベトナムはACFTAにおいて特恵関税率の適用が可能なので
中国産品はベトナム側輸入時に関税削減できる可能性があります。

このような日本を含まないFTAを活用する場合は何を参考にすればよいのか、
そもそもFTAが存在するのかどうかすら不明である事が多いと考えます。

本記事では中国が締結しているFTAの詳細を調べる方法を紹介します。

 

目次

  • 中国FTAポータル
  • 中国FTA特恵関税率を調べる
    • 中国産女性用ジャケット韓国向けの検索例
    • 中国産女性用ジャケットオーストラリア向けの検索例
    • チリ産女性用ジャケット中国向けの検索例
  • 中国FTA協定文を調べる
        • 関税削減.comニュースレター登録フォーム

中国FTAポータル

以下のページが中国FTAポータルサイト中国自由贸易区服务网です。

中国のFTA特恵関税率を調べる

画像は中国自由贸易区服务网より転載

 

上記ページは中国のFTAポータルサイトとなっており、中国のFTAに関する
情報が詳しく掲載されております。

中国FTA特恵関税率を調べる

「协定税率」は「協定税率」という意味です。

トップ画面左下の「协定税率」メニューからFTA特恵関税率を調べる事が可能です。

「原产地:」に「原産地(原産国)」を指定
「目的地:」に「輸出先国名」を指定
「商品编码:」に「HSコード」を指定します。

 

HSコードは頭6桁のみが世界共通となり、残りは各国にて制定されていますので
HSコード全桁が不明な場合は「编码查询」をクリックして
英語(協定によっては中国語)で品名を入力しHSコード全桁を検索し、
情報の特定が可能になります。

 

「编码查询」をクリックすると以下のメニューが表示されます。

「商品关键字:」に英語で品名を入力して検索する事が可能です。

 

 

また、品名を入力しなくてもHSの各部(大まかな分類)の品名候補をクリック
して、そこから辿る事も可能です。

以下に各部名称の意味を記載します。

活动物
動物(生きているものに限る。)及び動物性生産品

植物产品
植物性生産品

动植物油
動物性又は植物性の油脂及びその分解生産物、
調製食用脂並びに動物性又は植物性のろう

食品饮料
調製食料品、飲料、アルコール、食酢、
たばこ及び製造たばこ代用品

矿物产品
鉱物性生産品

化学产品
化学工業(類似の工業を含む。)の生産品

塑料橡胶
プラスチック及びゴム並びにこれらの製品

皮革皮毛
皮革及び毛皮並びにこれらの製品、動物用装着具並びに旅行用具、
ハンドバックその他これらに類する容器並びに腸の製品

木制品
木材及びその製品、木炭、コルク及びその製品並びにわら、
エスパルトその他の組物材料の製品並びにかご細工物及び枝条細工物

木浆纸品
木材パルプ、繊維素繊維を原料とするその他のパルプ、
古紙並びに紙及び板紙並びにこれらの製品

纺织原料
紡織用繊維及びその製品

鞋帽制品
履物、帽子、傘、つえ、シートステッキ及びむち並びにこれらの部分品、
調製羽毛、羽毛製品、造花並びに人髪製品

石料玻璃
石、プラスター、セメント、石綿、雲母その他これらに類する材料の製品、
陶磁製品並びにガラス及びその製品

珠宝首饰
天然又は養殖の真珠、貴石、半貴石、貴金属及び貴金属を張った金属並びに
これらの製品、身辺用模造細貨類並びに貨幣

贱金属
卑金属及びその製品

机械器具
機械類及び電気機器並びにこれらの部分品並びに録音機、
音声再生機並びにテレビジョンの映像及び音声の記録用又は
再生機の機器並びにこれらの部分品及び附属品

运输设备
車両、航空機、船舶及び輸送機器関連品

仪器仪表
光学機器、写真用機器、映画用機器、測定機器、検査機器、
精密機器、医療用機器、時計及び楽器並びにこれらの部分品及び附属品

杂项制品
雑品

艺术收藏
美術品、収集品及びこっとう

 

中国産女性用ジャケット韓国向けの検索例

中国産の女性用合成繊維製ジャケット(中国HS:6104.33.0000)を
韓国向けに輸出した場合のFTA特恵関税率を確認するケースを想定した場合、
以下にように情報を入力します。

中国FTA特恵関税率を確認

 

検索結果画面にて「韓国・中国自由貿易協定(FTA)」を活用する事により
通常の関税率13%が年々減少し、2024年でゼロになるという情報が得られる為、
今後の輸出戦略の検討や他の協定との比較に役立ちます。

中国FTA特恵関税率を確認

上記検索結果画面は当記事執筆時点2019年の検索結果画面となり、この時点で
中国から韓国に女性用ジャケットを輸出した場合、通常関税率は13%ですが
特恵関税率は6.5%になります。

 

中国産女性用ジャケットオーストラリア向けの検索例

上記例と同じようにオーストラリア向けの特恵関税率を確認します。

上記検索結果画面は当記事執筆時点2019年の検索結果画面となり、この時点で
中国からオーストラリアに女性用ジャケットを輸出した場合、通常関税率は10%ですが
特恵関税率はゼロになります。

 

チリ産女性用ジャケット中国向けの検索例

上記検索結果画面は当記事執筆時点2019年の検索結果画面となり、この時点で
チリから中国に女性用ジャケットを輸出した場合、通常関税率は10%ですが
特恵関税率はゼロになります。

このように中国自由贸易区服务网では関税撤廃スケジュールがグラフ表示される等
他のツールにはなかなか見られない便利な機能がありますので中国が絡むFTAを
活用し、関税削減を検討している場合は是非一度確認してみてください。

更に画面下部で対象貨物の原産地規則が表示されます。

「一般原产地规则」の項目のうち、
(一)が「完全生産品」の定義
(二)が「原産材料のみから生産される産品」の定義が記載され、
これらを満たすものは締約国原産品とみなされ、
「特定原产地规则」の項目で上記以外の貨物に対する品目別原産地規則が
表示され、CC(関税分類変更基準の類の変更)あるいは
RVC40(付加価値基準40%以上)で締約国原産品とみなされるという事になります。

※「无(無し)」と表示される場合はエラーの場合も考えられますので、
最終的には協定本文をご確認ください。

 

中国FTA協定文を調べる

中国自由贸易区服务网のトップ画面下部にある「已签协议的自贸区」には
中国が締結しているFTAの各協定文へのリンクがあります。


※2019年8月時点での署名済み協定

■中国-モルディブFTA
中国-马尔代夫自由贸易区

■中国-オーストラリアFTA
中国-澳大利亚自由贸易区

■中国-スイスFTA
中国-瑞士自由贸易区

■中国-コスタリカFTA
中国-哥斯达黎加自由贸易区

■中国-グルジアFTA
中国-格鲁吉亚自由贸易区

■中国-韓国FTA
中国-韩国自由贸易区

■中国-アイスランドFTA
中国-冰岛自由贸易区

■中国-ペルーFTA
中国-秘鲁自由贸易区

■中国-ニュージーランドFTA
中国-新西兰自由贸易区

■中国-チリFTA
中国-智利自由贸易区
中国-智利自贸协定升级

■中国-シンガポールFTA
中国-新加坡自由贸易区
中国-新加坡自贸协定升级

■中国-パキスタンFTA
中国-巴基斯坦自由贸易区
中国-巴基斯坦自贸协定第二阶段

■中国-アセアン(ACFTA)
中国-东盟自由贸易区
中国-东盟自贸协定(“10+1”)升级

■中国-香港FTA
内地与港澳更紧密经贸关系安排

 

それぞれのリンク先には中国語と英語の協定文があります。

中国のFTA特恵関税率、中国語と英語の協定文

 

 

中国が締結しているFTAの種類や特恵関税率の確認をするには
他の民間サービスなど便利なツールもありますが、最終判断時にはやはり
該当国公式サイトから協定文を確認するのが確実です。

ご不明な点はございますか? EPAやHSコード等通関全般についてご質問頂ければ
関税削減.com運営者で元通関士の私河副が直接回答致します。
フォームからご連絡頂ければ税関や通関業者にはなかなか聞けない事、
今更聞きづらい初歩的な事など幅広く対応させていただきます。

また、関税削減に必要な情報の一覧は関税削減.comTOPページをご覧下さい。


■関税削減マニュアルpdf版を無料配信中。
関税に関する法令や協定は日々変化が著しく、常に最新の情報を得る事は困難です。
関税削減.comでは関税に関する重要なお知らせをメールにて無料配信しております。
登録して頂くとamazonで販売中の関税削減マニュアルのpdf版(約500ページ)を
無料で提供させていただきます。
ニュースレター解除はいつでも可能であり、大量のメール配信は行いませんので
是非登録をお願いします。

関税削減.comニュースレター登録フォーム

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

関税削減.comのコンテンツは電子書籍での閲覧が可能です。
複雑な法令等を素早く調べたい場合に非常に便利です。

Filed Under: FTA/EPA, 中国

関連記事一覧

ニッケルの粉の関税を削減する実例

FTAを適用してニッケル粉末の関税を削減する実際のケース 導入 輸入者Aは、FTA締約国である英国からニッケル粉末を輸入することを検討しています。ニッケル粉末は、非締約国から調達された原材料を使用して英国で製造されていま […]

靴の関税を削減する実例

FTAを使用した関税削減の可能性 輸入国Aの商社がFTA締約国であるカンボジアから履物を輸入しようとしています。当該履物はカンボジアにて製造され、履物を製造する際、カンボジア内にて調達した各種原料とFTA非締約国から調達 […]

飴の関税削減事例

  事例 輸入国Aの商社がFTA締約国であるB国から砂糖菓子を輸入しようとしています。 当該砂糖菓子はFTA締約国B国にて製造される。砂糖菓子を製造する際、締約国B内にて調達した砂糖と水飴とFTA非締約国から調 […]

インドにおける各種輸出入法令に関するアドバイザー紹介

インドとの貿易取引を行う場合、輸出入規制やHS分類、FTA/EPA等において 悩む事が多い事かと存じます。 他の国々と比較してインドの制度はわかりにくい部分も多く様々な混乱が発生する為、 情報収集をしたところ、非常に誠実 […]

バッグ(鞄)のHSコードに対する画像一覧

HS:4202.11 – トランク、スーツケース、携帯用化粧道具入れ、エグゼクティブケース、書類かばん、通学用かばんその他これらに類する容器 –外面が革製又はコンポジションレザー製のもの HS:4 […]

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2025関税削減.com
当サイトの掲載情報を利用することで生じたトラブル及び損害に対しては一切責任を負いません。